Free Space

(3)子育てに自負 「報道は違う」

鈴香被告の不遇な少女時代の話題は、「DV家庭」から学校でのいじめに移る。証人の母親は証言を続けた。

弁護人「被告人質問の中で、小中学校で鈴香被告が無視されたり、『バイキン』などといじめられつらかったと言っていたのを聞いたか?」

証人「はい」

弁護人「当時聞いたことがあったか?」

証人「ほとんど聞いていない」

弁護人「(心霊写真などと書かれた)高校の卒業文集のことも聞いていなかった?」

証人「そうです」

弁護人「いじめのことは口にしなかった?」

証人「はい」

検察側は「教師に『水子の霊がついている』といわれた」などとするエピソードをあからさまに疑っていたが、鈴香被告の母親はこれを全部肯定していく。

弁護人「小学校では、『水子の霊』について親が抗議して、担任が代わったことがあったか?」

証人「ありました」

弁護人「先生とやり取りしたか?」

証人「はい。担任に呼び出しを受け、『水子の霊がついている。自分は○○(実名)という宗教に入っていて、夏休み前に会があっていくので、鈴香のこともはらってもらってくるので、タスキと…何か忘れたが、3点ほど3万円で買って手を合わせるように』と」

弁護人「それでどうした?」

証人「小学校の校長が、夫の小学生のときの担任だったので、自宅に行って話をして、担任を代えてもらった」

弁護人「どんな話をした?」

証人「『子供に対し、先生が水子の霊がついていると言ってもいいのか。とてもじゃないが、子供を任せられない』と話をして、担任が代わることになった」

教師の話はさらに続く。今度は「修学旅行に来ないでほしい」と言われたエピソードなどについて質問が続いた。

弁護人「来ないでほしいといわれた?」

証人「担任が同じ地区に住んでいて、『鈴香は情緒不安定。連れて行くことはできない』といわれ、『何を言うんだ。一番の楽しみじゃないか。担任が何とかして連れて行くのが当たり前だ』と抗議した」

弁護人「それで?」

証人「行くことになった」

弁護人「この先生は、給食を犬食いさせたのか?」

証人「鈴香からは聞いていない」

弁護人「好き嫌いは?」

証人「激しかった」

弁護人「『食べられない』と聞いていた?」

証人「嫌いとは聞いていたが、残してもいいと思っていたので…」

素行については、母親も問題があったことを認める。

弁護人「高校卒業まで、学校で問題を起こしたことはない?」

証人「いいえ」

弁護人「停学を受けたことは?」

証人「知っている」

弁護人「なぜ知っている?」

証人「学校から連絡があり、主人と謝罪に行った」

弁護人「調書の内容と違うが?」

証人「記憶にない」

一方、鈴香被告が育った家庭の生活面については、ネグレクトだったとする一部の見方に反発。「DV」以外は、子育てに自負があるようだ。

弁護人「養育や育て方を振り返り、至らなかった、不適切だと思う面はあるか」

証人「そんなにベタベタと手をかけたわけではないが、至らなかったとは思っていない」

弁護人「不潔にさせたことは?」

証人「ない」

弁護人「暴力をふるったことは?」

証人「ない」

弁護人「『養育もひどかった。ネグレクトの連鎖』という報道もあった」

証人「育てていくのに一生懸命だったし、別にほうりっ放しで1人で育てたというわけではないし、(報道で)書かれるようなことはない」

弁護人「元夫の教育方針は?」

証人「何も考えてなく、ただ自分が良ければいいという人だった。夫は…」

「夫は」という言葉を、苦そうに言い換えて印象的な言葉が続いた。

証人「元夫は、暴力のときだけ鈴香に接しているようなものだった」

⇒(4)「子供を捨てたくせに…」被告の元夫に怒り